Staff Blog

ブログ

夏前に整える!姿勢・骨盤・体型治療で“見た目”も“中身”もキレイに!

スタッフブログ

こんにちは!

八幡小通り整骨院の佐藤です☺️

いよいよ6月、夏本番もすぐそこまで来ています☀️🌊

「そろそろ薄着になるから体型が気になる…」

「ぽっこりお腹、猫背、むくみが目立ってきた…」

そんなお悩みを抱えていませんか?👀

夏前のこの時期は、体型をリセットする絶好のチャンス!

当院では、骨盤調整、EMS、肩甲骨はがしなどを通じて、“見た目だけでなく根本から美しくなる”サポートを行っています💖

■ なぜ6月が体型リセットのベストタイミングなの?

✔️ 薄着になることで「姿勢・体のライン」が気になる

✔️ 湿気や冷えで「むくみ・だるさ」が出やすい

✔️ 暑くなる前に“整えておく”ことで夏バテ対策にも

6月は「体型の崩れ」や「代謝の低下」に気づきやすく、施術効果を感じやすい時期でもあります。

だからこそ、今のうちに整えておくことが、夏を元気に・キレイに過ごすカギになるんです✨

■ 体型リセットにおすすめの施術メニュー

🔸 ① 骨盤調整

骨盤がゆがむと、お腹が出て見えたり、下半身太り・むくみの原因に😱

当院では、一人ひとりの骨格や生活習慣に合わせて、整える骨盤調整を行っています!

こんな方におすすめ:

・ぽっこりお腹が気になる

・腰痛や生理痛がある

・下半身が太りやすい

🔸 ② 姿勢・猫背改善整体

巻き肩や猫背があると、実年齢よりも老けて見えたり、バストラインが下がって見えることも😨

肩甲骨はがしや背骨調整で、スッと伸びた姿勢美人へ

こんな方におすすめ:

・デスクワークが多く猫背気味

・背中に脂肪がつきやすい

・見た目の印象を若返らせたい

🔸 ③ EMS(インナーマッスルトレーニング)

自分では鍛えにくい“体の深部の筋肉(インナーマッスル)”を、寝たままトレーニング!

代謝アップや体幹強化、引き締めにも効果的です!

こんな方におすすめ:

・お腹まわりが気になる

・運動が苦手

・冷えや代謝の悪さが気になる

🔸 ④ むくみケア&リンパ流し

湿気や冷房によるむくみを解消し、スッキリした足元・フェイスラインを取り戻します。

当院では【オイルマッサージ】を行っています✨

お仕事帰りのケアにも最適です❣️

■ 体型リセットは「キレイの第一歩」

姿勢や骨盤を整えることは、単なる“見た目改善”ではありません。

体の内側から巡りを良くし、代謝を上げ、自律神経も整えることで、

✅ 太りにくい体質

✅ 疲れにくい身体

✅ むくみにくいライン

へと変わっていきます。

「最近、何となく不調が多い」という方にも、ぜひおすすめしたいケアです!

■ まとめ

6月は“変わるきっかけ”をつくるのにぴったりの時期です。

自分の体としっかり向き合うことで、夏を軽やかに、美しく、快適に過ごせます。

「何から始めればいいかわからない…」という方も、まずはお気軽にご相談くださいね。

八幡小通り整骨院では、あなたの“なりたい姿”をサポートします!

何かありましたらぜひ!京成八幡駅北口、商美会通りにある「八幡駅北口八幡小通り整骨院」にお気軽に症状などご相談ください☺

🔵ホームページ🔵

https://yawatain.com/

 

ブログで健康情報配信中!

🟣インスタ更新中🟣

https://instagram.com/yawatashodouri.s?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D

院内の混雑状況も配信してます!

🟢ライン配信中🟢

https://lin.ee/Z1bLFEt

診療時間の変更やイベント情報などお知らせしています♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

八幡駅北口『八幡小通り整骨院』

〒272-0021

千葉県市川市八幡3-23-5

☎️047-322-5137

○診療時間○

平日 9時〜12時・15時〜20時

土祝 9時〜12時・14時〜17時

【第4水曜日 9時〜12時・午後休診】

日曜日 休診

⚠️予約制ではないです!! 

 

本八幡 京成八幡 整骨院 肩こり ギックリ腰 頭痛 自律神経

 北口 商美会ロード 八幡駅北口 八幡小通り整骨院 おすすめ 姿勢矯正

腰痛 ぎっくり腰 肘の痛み 肩の痛み 四十肩 五十肩 腸 腸活 腸整体

自律神経 予約なし 通いやすい 膝の痛み 鍼 美容鍼 寝違え 当日OK

捻挫 スポーツ障害 テニス肘 野球肩 踵の痛み 足裏の痛み アキレス腱 

交通事故 むちうち 猫背 姿勢 矯正 不眠 眼精疲労 頭痛 ハイボルテージ

冷え 吐き気 立ちくらみ めまい 当日来院OK  根本治療 オーダーメイド療法

ベビーカーOK  子連れOK  女性スタッフ 子育て疲れ 産後矯正

スタッフブログ一覧へ戻る