ブログ
池尻三宿整骨院からの
お知らせです
夏の疲れは取れにくい😵
夏を満喫したいのに、カラダが重くなんとなく怠さが続くなと感じたことはありませんか❓
特に蒸し暑い夏は外と冷房の効いた室内の気温差が10度以上となることもあります!
急激な温度変化や湿度の変化により身体のバランスが崩れやすく、だるさや疲れを感じ蓄積されていきます💥

🎈夏の疲れ,だるさ予防のポイント🎈
*この時期に汗をしっかりかく
冷房の効いた部屋ばかりで過ごすのではなく、冷房対策をして夏こそ冷えに気をつけて下さい‼️
*湯船を面倒くさがらない
湯船に浸かることでカラダの芯から温めることが出来ます‼️
*胃腸を労わる食生活を意識
あっさりして味付けを意識し、薬味(ねぎ・生姜・シソ・ゴマ・みょうがなど)をたっぷりと摂るのがおすすめです‼️
疲れを長引かせず夏を満喫しましょう🌈
#八幡小通り整骨院#八幡#京成八幡#本八幡#市川#市川市#千葉#整骨院#八幡小#予約不要#柔道整復師#柔整師#鍼灸師#夏バテ#気温差#熱中症
最近のコメント
- ブログ始めます! に より
アーカイブ
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年1月