ブログ
池尻三宿整骨院からの
お知らせです
女性の夏のお悩み
夏の初めは風邪をひきやすかったり、何となく身体がだるかったりと不調が起こりやすい時期💧
特に女性は…
●冷房による冷え
●冷たいものの食べ過ぎ飲み過ぎによる内臓の冷え(食欲不振の原因)
●湿度の高いジメジメした時期に起こりやすい水分代謝の滞り
などが起きやすいです💥

また夏に発症する『夏季うつ』も問題になっています。
女性は男性に比べて3倍ほど多く症状が出ると言われています!!
症状は夏バテに似ていますが特にこれといったストレスはないが、夏頃になると何となく気分が落ち込んだり、不安感を覚えたりするようです🌪
原因として…
ホルモンバランスの変動や気温,湿度,太陽光など外部からの刺激に女性の方が敏感であることがあります☝🏻

自律神経の治療や、夏バテに向けた鍼治療なども豊富にあります😄✨
ぜひお気軽にご相談下さい!!
#八幡小通り整骨院#八幡#京成八幡#本八幡#市川#市川市#千葉#整骨院#八幡小#予約不要#柔道整復師#柔整師#鍼灸師#夏バテ#夏季うつ#自律神経
最近のコメント
- ブログ始めます! に より
アーカイブ
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年1月