ブログ
池尻三宿整骨院からの
お知らせです
手指ストレッチで身体を救おう!! 〜その2〜
こんにちは!!
5月に入り花粉症が治ってきました、山村です。。。
はい、という事で前回手指のストレッチをすると体にいいですよ!という事をお伝えしたと思います。
皆さんやって頂けてますでしょうか??
お、ありがとうございます。やって頂けてるみたいですね笑
↑
(空耳)
そんなことで、本日はその2です。
あのストレッチが出来るようになった!
そもそも出来ていると言う方は、次のやり方をやってみてください!!
①、②、③の関節を90°(直角)にするようにして、全ての指をストレッチします。
これをやってできない方(手が硬い)は、自律神経が疲れているかもですね。
なぜかは、前回の記事に載っていますのでそちらを参照ください!
ちなみに、、、
自律神経疲れて手が硬くなる。
手を使い過ぎで自律神経が疲れる。
と、どちらからでもあり得ますので、該当する方はよくストレッチをしてあげると身体は整います。
今はやれる事をやり、コロナが開けたら思う存分仕事や遊びが全力でできるように身体は整えておきましょう!!!
では、皆さんLet’s Try????
最近のコメント
- ブログ始めます! に より
アーカイブ
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年1月