ブログ
池尻三宿整骨院からの
お知らせです
手指ストレッチで身体を救おう!!!
皆さまこんにちは!!!
治療家の山、山、山、山村です。
今日は、あいにくの雨ですねT^T
GWなのに人通りが少なくてなんだか寂しいですねT^T
もう少しの辛抱だと思うので踏ん張りましょう!!
では、本日の本題です。
手のストレッチで身体を救う。
文字通りです。
では、なぜでなのか??
それは、手には感覚神経などがたくさんあり、手から入ってくる情報は脳にものすごい影響を与えます。
となると手がガチガチな方はどうなのでしょうか??
手がガチガチだと、交感神経(身体を動かすときに優位になる神経)がいつも脳にストレスを送り続けます。
こうなると自律神経が疲れてはて様々な症状を引き起こします。
では、どうすれば良いのか??
タイトルにもあるように、ストレッチをするだけです!
手の関節を90°まで曲げます。
たったこれだけです。
↑が出来ないと、自律神経が疲れているかもしれません。
(怪我や手術など経験や現在進行でなっている場合は除く。)
曲がるかどうかチェックしてみてください!!
できた人、できない人ともにやっておくと良いですのでやってみてください!!
出来ない方は、出来るようにすると良いことが起こりますよー!!!
ちなみに、在宅でパソコンをいじる機会が増えたりしている方などはやってあげると楽になると思います!!
それでは、本日はここまで〜〜〜!!!
最近のコメント
- ブログ始めます! に より
アーカイブ
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年1月