ブログ
池尻三宿整骨院からの
お知らせです
在宅勤務者必見!! 〜私生(姿勢)活改善の巻〜
皆さんこんにちは!!
いつもお世話になります、山ちゃんこと山村です。
本日は、在宅勤務でお困りの方向けの情報なので是非見てみてください!!
では、早速本題に入って行きます。
在宅勤務といえば、デスクワーク。
デスクワークといえば座りっぱなし。
では、座りっぱなしだとどうなるか?
肩が内に入り(巻き肩)
背中がまるまる(猫背)
顎が前に出る
下図のように姿勢が崩れます。
この状態で生活していると内臓などが圧迫を受け働きが悪くなる、代謝が落ちる。と私生活の質も落ちて悪循環です。
姿勢=私生活
こう考えると密接な関係があるんですね。
と言う事で、今日は簡単なストレッチをご紹介します。
今日は、胸の筋肉のストレッチです。
①壁に手を当てる。
②体だけ前に倒れるように移動させる。
このストレッチすると巻き込み肩などが改善するケースがあるので試してみてください!!
本当は、巻き込みは右の方が強いなど色々ありますが、
今回は割愛させて頂きます。(笑)
姿勢などは、一回やってどうこうなるものではなく継続的にやっていくことで成果が出ますので、最低でも3ヶ月は続けてみてください!!!
それでは、本日はここまで〜!
最近のコメント
- ブログ始めます! に より
アーカイブ
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年1月